iimon TECH BLOG

iimonエンジニアが得られた経験や知識を共有して世の中をイイモンにしていくためのブログです

Webアプリのデバッグのをどうやってしているのかという話

はじめに iimonでサーバーサイドエンジニアをしている腰丸です。皆さんはアプリケーションのデバッグをどのように行っているでしょうか? 今回は、簡単なログイン認証機能のコードをもとに、自分がどのような手順でデバッグ作業を行っているかをご紹介します…

Chrome拡張機能のwebRequestAPIを使って通信を確認してみる

■はじめに ■ChromeExtensionAPIとは何か? ■環境構築 ◆リポジトリをCloneする ◆package.jsonの説明 ◆webpack.config.jsの説明 ◆manifest.jsonの説明 ◆ChromeExtensionのインストール ■content_script.jsとbackground.jsが正しく動作しているか確認 ◆content_…

React と Vue を基本から調べてみる

こんにちは!iimon に 4 月に新卒で入社した木村と申します!今回は、React と Vue について、調べたことをまとめてみました。普段業務で使用しているのは React のため、Vue についての解像度が低いかもしれませんがご容赦ください。 React React はMeta(旧…

FetchとAxiosの比較

はじめに こんにちはいでです。 この記事では、JavaScriptでHTTPリクエストを行う際の主要な手段であるaxiosとfetchについて比較し、違いやそれぞれのメリットデメリットを説明したいと思います。 fetch とは fetchは、ChromeやFirefoxモダンブラウザに標準…

vue双方向データバインディングを実現する仕組み

はじめに object.defineproperty() vue双方向データバインディングを実現する原理 まとめ 最後に はじめに はじめまして、株式会社iimonに4月入社した、フロントエンジニア担当しているみやこしです みなさんはvueを触るときになぜデータに入力した値がリア…

useReducerの使い方

useReducerとは? useReducerは、Reactのフックの一つで、現在の状態 (state) とアクション (action) を受け取って新しい状態を返すリデューサー関数を使用します。これにより、状態管理のロジックを外部に持たせることができ、テストがしやすくなるという利…

DNSの名前解決について

はじめに こんにちは。 株式会社iimonでバックエンドエンジニアをしている木暮です。 前回の記事はドメイン名についてまとめさせていただきました。 今回はDNSの名前解決の基本的な動作についてまとめてさせていただきます。 名前解決時に登場する概念 まず…

fetchを中断したい

はじめに はじめまして、株式会社iimonに新卒入社した、フロントエンジニアのかとうです 時間のかかるfetchリクエストを途中でやめたくなったので、fetchを中止する方法をまとめました。 はじめに fetchとは fetchを中止する方法 どんなときにfetchを中止す…

Firestoreで複合インデックスを作成する方法

こんにちは エンジニアのタクシです。 Firestoreの複合インデックスの作成方法、関連情報について調査していたのでそのメモをまとめた記事になります。 (今回はインデックスについてのお話のみなので、Firebase・Firestoreの細かい部分などかなり詳細省いて…

Google Chrome のデベロッパーツール【Network編】について調べてみました。

二度目まして! 株式会社iimonでエンジニアをしている奥島です。 今回は普段使うデベロッパーツールの【Network】について調べてみました。 はじめに Chrome デベロッパー ツールとは Google Chromeにデフォルトで搭載されている開発者向けの検証ツールにな…